某人気バーガー店に潜入してみた→→
佐世保バーガーでお馴染み佐世保出身のanoです。
今回は銀杏並木が綺麗な外苑前にある、、
シェイクシャックに行ってきました!!
ニューヨークとかにあるのかな?アメリカのハンバーガーショップなのです
午前11時過ぎ、銀杏並木を歩いて行くと行列を発見!!
オープン20分で外まで並んでました(^_^;)
無駄のないオシャレな外観
テキパキと流れ作業の様にお客さんを捌いていくスタッフ
こんな自転車が置いてあったり
よくわからない励ましだったり、、
効率良く待たせて取りに来てもらって混雑回避したり、、
見た目の良さだったり、、、
と全てがクオリティ高いなーと感じにました。
肝心な味は、肉の旨みが凄く強くて良かったと思います。ポテトも美味しい。
一見ではそんなところでしょうか。
しかし、冷静に振り返ってみましょう。
まず並ぶのは仕方ないでしょう。メニューを配ってくれるのはありがたかったです。
メニューもだいたい並んでるうちに決まるので注文もスムーズ、ポケベルをくれるので席を探します、、、
ここで問題が発生します
オープンから外まで行列なので徐々に席は埋まっていきます
自分の番になっても店内ですかと尋ねられたのでハイと答えました
いざ店内、テラス席へ、、、
満席です。
当然ですね。
そんな気はしてたけど結構焦ります、席ないのにポケベルなったらどうしよう、、とか
スタバでも席を先に確認してくれたり確保してるか確認してくれたりします
しかしここでは自己責任のような感じ。
誘導するでもなく相席を促すわけでもなく何もしてくれません
マダム達は喫茶店感覚でお話しがとまらずのんびり、それは別に良いんだけどね。
運良く席が空いたので僕はなんとか座れましたが座れない人達がずっとウロウロしてて凄く気まずい、、、
食べ終わる頃には子供さんを抱っこしたお母さんが立たれて待っていたので早めに退散しました。
そんなこんなで値段とかそういうところを鑑みると、
一回行けばいいかな
という感想に落ち着きました。
サロンもそうで立地や雰囲気で最初は流行るけど中身がないとお客さんはつかないですもんね。
もっとテイクアウトをオススメしたりテイクアウトで歩いてても食べれる梱包とかあるといいかもですね。
まとめると、
僕がハンバーガーショップをやればいい
という事ですね。
是非僕にSBburgerやらせてください☆
0コメント