商品も良いけど”人”に感動した話。
最近1人で勝手にブレイクさせている
”リファ グレースヘッドスパ”
の講習会にて…
ウィンウィンウィン…
うん、やっぱり気持ち良い。。
顔や首のたるみは本当になくなりそう
自分でやるもよし、人にやってもらうと尚、至極のひとときに
でもそんな事は今日はどうでもいい…
今回言いたいのは
講習に現れたMTGの刺客
白波瀬氏
についてだ
まぁいわゆるエリアの担当者で新製品の紹介や最近どうですか〜?ってくる人
最初は爽やかで肌が綺麗な兄ちゃんやなくらいに思っていた
昨日の講習で僕がお会いするのは2回目だった
開口1番
ブログ凄いですね〜〜☆
ちなみにホットペッパーのブログの方
更新頻度、内容についても面白いとべた褒め
ちょっと恥ずかしつつやっぱり嬉しい
そして
シャンプー買っても良いですか??
???
お店にディスプレイしている僕のゴリ押しシャンプー&トリートメントをセットで買いたいと
欲しかったんですよ〜♪
確かにグローバルミルボンは契約店舗でしか買えないがなぜ欲しいのかと
嫁さんにプレゼントします☆
なるほど優しい人だな〜とこの時は思った…
講習が始まるやいなや自己紹介、会社紹介、製品説明
ジャ○ネットタ○タの元社長を彷彿させるトークでグッと掴んでくる
積んでるなと
5分足らずでこの人の積んできたキャリアが垣間見えた気がする
スタート5分で鷲掴みにされた我々はこのままワンサイドゲームで講習を終え、売ってくださいとひれ伏していた
最後にMTGの歴史にふれ
ミルボンさんもライバルなんです〜☆
と、
ライバル会社の商品を自分で買って試す
普通かもしれないけど当たり前にできるのは簡単ではないし、スマート過ぎて感動した
見た目は若手営業のホープという感じだったが実際は営業no.1のやり手営業マンだった
そういう雰囲気も懐に入りやすい計算なのかもしれないと思わせる仕事ぶりだった
スタッフの名前を覚えてくる、ホームページもチェックする、ブログも過去まで読む
正直今回の講習も当日決まった簡易的なものだったが、ここまで準備してくるのがno.1たる秘訣なのかもしれない
リファ グレースヘッドスパも本当に良い商品だが、密かに”人”にも感動していた
こういう人にわたしもなりたい☆
おつかれ様でした
0コメント